5大行事
富士聖地野外会場で開催
現在のところ、富士聖地での行事再開の目処は立っておりませんが、2023年の大行事は次の日程で執り行なう予定です。
富士聖地で行事が行なわれない場合も、皆様には同日、ご自宅等で行なっていただけるプログラムをご用意いたします。
それぞれのプログラムは、行事直近の白光誌で発表いたします。オンラインでの行事中継が行なわれる場合も、白光誌にてお知らせいたします。
■ 新年祝賀祭
西園寺昌美会長の「年頭のご挨拶」。その中で、地球救済の神々の神示に沿った、本会の1年間の方針が発表されます。新年の指針(奉謝金は随意)がいただけます。
- 開催日:2023年1月8日(日)
- 参加資格:維持会員の方。
2023年1月8日(日)に開催を予定しておりました「新年祝賀祭」は、新型コロナウイルスの影響を鑑み、富士聖地では開催いたしません。
当日は、維持会員の皆様にご自宅等で行なっていただけるプログラムがございます。
プログラムは白光誌12月10日号にてお知らせいたします。
1月7日(土)と8日(日)は、富士聖地は臨時休業となりますが、行事に関するお問い合わせにつきましては、電話にてお受けいたします。
「新年の指針」の郵送も例年通り実施いたします。お申し込みにつきましては、白光誌11月10日号46頁をご参照ください。
皆様のご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。新年祝賀祭実行委員会
■ Symphony of Peace Prayers (SOPP) 世界平和交響曲
“宗教の違いを越えて、各宗教者が祈りと平和という共通のテーマのもと富士聖地に集い、ともに祈る”をテーマに執り行ないます。行事では、さまざまな宗教団体の方に、ステージ上にてそれぞれの平和の祈りを紹介していただき、その祈りを皆様とともに祈ります。
SOPPについて>SOPP
- 開催日:2023年5月21日(日)
- 詳細は白光誌5月10日号をご覧ください。
■ 神聖復活の印による大成就の共磁場を創り上げる行事(7月大行事)
開催日:2023年7月2日(日)
- 参加資格:維持会員の方。
- 詳細は白光誌6月10日号をご覧ください。
■ 神聖復活祭
開催日:2023年9月3日(日)
- 参加資格:維持会員の方。
- 詳細は白光誌8月10日号をご覧ください。
■ 五井先生感謝祭
開催日:2023年11月5日(日)
- 詳細は白光誌10月10日号をご覧ください。
行事中の録音、録画、写真撮影はご遠慮ください。
* 天候により行事が中止になることがあります。